その他

NewJeans単独インタビュー②「まだ実感がわかない」

▶ミンジ=私は今回家族にお会いした時、うちの祖父がメンバーの名前を全部知っていて、年も全部知っていました。 もちろん私がいるチームだからだと思いますが、そのくらい本当に多くの関心を持っていらっしゃるんだなと改めて感じました。

▶ダニエル=私は正直に言うとまだ実感がわかないようです。

▶ミンジ=うーん。わからないのではないでしょうか。 マスクをすると見分けがつかないようです。

▶ハニ=一度はどこかを通っていましたが(ある方が)隣で’Ditto’について話していてすごく驚いたことがありました。 しかし、その方は(気づかずに)通り過ぎました。

▶ハニ=はい。多分お兄さんがあまり表に出さずに通っていたと思います。

▶ヘリン=(代表が)おめでとう、応援すると言ってくれました。 これから一緒に楽しくて楽しいことを していこうと頑張ってくださいました。

▶ヘイン=偉いね、お疲れ様とメッセージで送ってくださいました。 受賞してからもいつも言っていましたが、感謝の気持ちが大きいと思います。

▶ミンジ=代表とは連絡したいときにするほうです。 あまりにも気を配ってくださっています。 不便さが全くないようです。

▶ハニ= 何かこういう状況では負担がないわけではないですが、それでも楽しくやっていて、どんなことを経験してみてもすごく頑張ろうという気持ちでやって、これからも音楽を楽しくできて幸せだと思います。

▶ダニエル=こんなにたくさんの愛と応援を受けただけに、これからももっと努力して恩返ししたい気持ちが大きいようです。

▶ダニエル=何かまだ不思議で新しい気がします。

▶ヘリン=多くの方々がチャレンジをしてくださってとても不思議で感謝の気持ちになりました。 チャレンジしてくださる方々によって、 違う感じでチャレンジしてくださって 多様な「Hype Boy」の面白さを感じました。

▶ヘイン=多様な地域にいらっしゃる方々がチャレンジを通じて私たちの音楽とダンスに接するのがとても不思議でした。

▶ミンジ=「OMG」はすごく色々な解釈ができるミュージックビデオだと思います。 それで多くの方々が関心を持ってくださっただけに、何か多様な解釈が出てくると思って私たちもそのような解釈をよく探して興味深く見ています。 僕たちは「OMG」を通じて、 たくさん演技をしたんですが 様々なキャラクターの演技に対する反応も可愛かったと思います。

▶メンバーたち=ダニエルです! とても似合ってたと思います。

=ダニエル▶私も見ながらびっくりしました。

▶ヘリン=ミュージックビデオを撮る時、演技をしようとする瞬間に会えば、最大限後で映像を見た時に自然に見せたい気持ちがあって、最大限キャラクターに没頭しようとしているようです。

▶ヘイン=私は音楽です。 新しい歌を見つけることに興味があります。 音楽が好きだから、お互いに私たちだけで 音楽プレイリストも共有したりします。

▶ダニエル=今回のカムバック活動をしながら新しく経験することとバーニーズと親しくなりながら学ぶことに関心が高いようです。 そして個人的には絵を描くことに関心が高いです。

▶ミンジ=私もダアンなことにたくさん関心があるようですが、ヘインのように音楽にもたくさん関心が行き、どうしても活動をしながらファッションにも関心がたくさん行くようです。 そして最近は本を読むことにまたはまっています。 時間がなくてしばらく読めなかったんですが、探しています。 推理小説が大好きです。

▶ヘリン=私も音楽とファッションに関心が高いです。 舞台で僕たちの曲をどう表現するかについても たくさん悩んでいます。

▶ハニ=メンバーたちと一緒に住んでいるうちに関心事もたくさん似てきましたが、 私は美術で表現することに関心が高い方です。 音楽やファッション、映画、演技などがもともと好きでしたが、(活動をしながら)もっと深く関心を持つ方だと思います。

▶ミンジ=私たちがこうして完全体で集まってから2年以上経つようですが。 私たちがずっと同じ気持ちでいつもうまくやりたくてモニタリングも一緒にたくさんして話もするんですが、私たちが皆楽しめる歌とパフォーマンスをお見せして、いつも楽しみなアーティストになってほしいと思います。 僕たち同士、お互いにたくさん話す方です。 リーダーは特にいませんが、お互いによく気遣ってくれて みんなで集まってたくさん話します。

▶ヘリン=休みの日にも主に宿舎で過ごしながら練習をよくする方です。 (以前より実力などが)もっと良くなったら、そして発展してほしいという気持ちが大きくて、練習をして補完すれば胸がいっぱいになると思います。

▶ミンジ=私は何かいつも成長したい気持ちがありますが、これをどう解決していくかについていつも悩んでいます。 その悩みを解決しながら成長すると思って。 いつも私たち同士でも話すテーマだと思います。 チームとしても個人としても成長に対する悩みです。

▶ダニエル=私はロールモデルがとても多いですが、その中でビヨンセとジュリー·アンドリュースを見て幼い頃からすごくインスピレーションを受けました。 とても多くの部分からインスピレーションを受けましたが、いつも何か着実に成長して努力し、パフォーマンス一つに最善を尽くす姿が良かったです。

▶ハニ=私も幼い頃音楽が大好きで歌手の方々もたくさん見て先輩たちも見て学ぶことがとても多くてロールモデルを一人選ぶのが難しいですが、ホイットニーヒューストンを選びたいです。 ホイットニーヒューストンは幼い頃に音楽をしましたが、音楽をする度に真心を込めた部分がきれいで素敵に見えました。

▶ミンジ=私はコンサートをたくさん多様なところでやってみたくて楽しみながら熱心に活動をすれば自然に成果がついてくると思って毎度最善を尽くして努力をしたいです。

▶ダニエル=自ら100%満足した舞台を作り出したいです。

RELATED POST
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。