JYPエンターテインメント所属ガールズグループNiziUが今日(12日)、新しいデジタルシングル「ASOBO」を発売する。
NiziUの2022年初の新曲「ASOBO」はハウスミュージックとモータウンサウンドに影響を受けたダンスポップジャンルの曲で、「茶目っ気たっぷりの楽しみたいならどんな日常でも楽しめる」と明るくポジティブなメッセージを込めた。 「茶目っ気」をテーマに9人のメンバーが繰り広げる愉快なパフォーマンスは杖を使って魔法をかけたり、曲のタイトルである「a」、「s」、「o」、「b」、「o」を表現するなど、面白さが満載だ。 特に中毒性の強いサビに合わせて腕を大きく回して「ASOBO」を叫ぶ振り付けと曲タイトルの最初の文字であるアルファベット「A」を秘密コードで表現したポイントダンスが見る人たちに楽しいエネルギーを伝える。
12日午前、日本テレビの朝の番組「スッキリ」に出演し、「ASOBO」の舞台を初公開するNiziUは、同日午後7時にはNiziU公式SNSチャンネルで、サディシング発売記念スペシャルトークライブを行い、ファンと楽しい時間を過ごす。 続いて15日、日本を代表する音楽番組であるテレビ朝日「ミュージックステーション」(以下「Mステ」)に出撃し、新曲パフォーマンスを行う。 「Mステ」は1986年10月の初放送以来36年間、日本で最も人気のある音楽番組で、NiziUは通算6度目の出演を決め、強い人気と影響力を再立証した。 また、16日にはNHKの音楽番組「Venue101」に登場し、視聴者に会う。
シンドローム級の人気ぶりを見せているNiziUは最近、グローバル飲料ブランド「ファンタ」と2年連続コラボレーションを成功させた。 12日、日本コカコーラシステムは「果物炭酸飲料1位ブランドファンタが今夏公開するスペシャルウェブ広告にガールズグループNiziUが登場する」と明らかにした。 今回の広告はNiziUと一般人が一緒に作る参加型キャンペーンとして、参加者が直接撮影した映像を組み合わせて完成する。 NiziUメンバーが投げたボールを掴んだり一緒にジャンプをするなど、様々な遊びを楽しむ姿を通じて「ポジティブな気持ち」で日常を楽しむ大切さを表現する。 さらに新曲「ASOBO」が広告音楽として挿入され、弾む魅力を高める見通しだ。
一方、NiziUは5月7日と8日の2日間、ソウルで開催される「KCON2022Premiere」(KCON2022プレミア)に出演する。 テレビ朝日「Mステ」、NHK「紅白歌合戦」、「スーパーソニック2021」など日本代表音楽番組や有名フェスティバルで大活躍したNiziUがデビュー後初めて国内で披露するパフォーマンスに注目が集まっている。
NiziU、デジタルシングル「ASOBO」発売
KPOPNEWSWAVE編集部
