BTS(防弾少年団)RMが「Indigo」の「Identity Film」を公開した。
RMは23日、BTS公式SNSにソロアルバム「Indigo」を構成する多様な要素を視覚化した「Identity Film」を披露した。
アートワークビジュアルフィルムのようなこの映像は、生の風の音を背景に、揺れる花のシルエットが現れて始まり、青い色合いのイメージが速いカット転換を通じて登場する。
続いて「Indigo」のビジュアルアイデンティティがまるでインクが染まるように現れてかすかに消え、「Documentation of my youth in the moment of independent phase」、「the last archive of my twenties」等の文句が現れ映像は終わる。
今回の「Identity Film」で分かるようにRMの「Indigo」にはシアーノタイプ(Cyanotype)技法が活用された。 シアーノタイプ技法は光が透過する部分は青色、光が透過できない部分は白色を帯び、オブジェの独特なシルエットを作り出す。 RMはこの技法で作った多様なイメージで「Indigo」各トラックに込められた話と感情を表現した。
来月2日に発売されるRMの初の公式ソロアルバム「Indigo」は率直な感情と悩み、色々な壇上がそのまま盛り込まれた彼の日記のようなアルバムだ。