全世界の音楽ファンのためのK-POPフェスティバル「2024 USA」の本選投票が正式にスタートしました。
グローバルスタンダードK-POPチャート、KMチャートとdoohubが主催し、韓国マネージメント協会が運営する「2024 ユニバーサル・スーパースター・アワード(Universal Superstar Awards、以下「2024 USA」)」の本選投票が23日から来る3月14日まで、K-POP専門アプリ「マイワンピック」「アイドルチャンプ」を通じて行われます。
「2024 USA」の本選投票では、「ユニバーサル・スーパーアイコン(Universal Super Icon)」「ユニバーサル・ゴールデン・ベスト(Universal Golden Best)」「ユニバーサル・ベスト・ポピュラリティ(Universal Best Popularity)(男/女)」「ユニバーサル・ネクスト・ジェネレーション(Universal Next Generation)(男/女)」「ユニバーサル・スーパールーキー(Universal Super Rookie)」まで、合計7つのトロフィーを巡って争われます。これらの部門は投票結果を100%反映して最終受賞者を決定するため、投票終了日まで各ファンダムの激しい競争が展開されることが予想されます。
予選投票と事前投票を突破して「2024 USA」の本選に進出した最終候補者リストも公開されました。世界トップスターを決定する「ユニバーサル・スーパーアイコン」部門には、Monsta X、BTS、V(BTS)、RM(BTS)、Jin(BTS)、SUGA(BTS)、Jungkook(BTS)、Jimin(BTS)、j-hope(BTS)、イム・ヨンウンまで、合計10組がノミネートされました。トップ人気アーティストがすべて候補に挙がっており、この本選投票が最も熱い戦場となっています。
KMチャートで高い成績を収めた候補者たちが集まった「ユニバーサル・ゴールデン・ベスト」部門には、カンダニエル、キムホジュン、イチャンウォン、STAYC、Kiss of Lifeを含む合計23組が競い合います。最も人気のあるアーティストに与えられる「ユニバーサル・ベスト・ポピュラリティ」男性部門には、2PM、BTOB、ASTRO、ヨンタク、BamBam、チャンミンホ、チョンドンウォンを含む合計31組が、女性部門には、NewJeans、Jisoo(BLACKPINK)、Taeyeon(SNSD)、BIBI、SECRET NUMBER、TWICE、Song Ga Inを含む合計30組がそれぞれ候補に名を連ねています。
K-POPの未来を担う最高の期待株を選ぶ「ユニバーサル・ネクスト・ジェネレーション」男性部門には、ENHYPEN、LIGHTSUM、Boy Next Doorを含む合計10組が、女性部門には、NiziU、IVE、KEP1ERを含む合計10組がそれぞれ本選投票の候補として進出しました。また、2023年に新たに躍り出たK-POPの力を示すいわゆる「ライジングスター」を選ぶ「ユニバーサル・スーパールーキー」部門も、ZeroBaseOne、A-TEAM、Fantasy Boysを含む合計10組がノミネートされ、熱い競争を予告しています。これらの部門の候補者全リストおよび投票集計状況は、KMチャートUSAの公式ホームページで確認できます。
「2024 USA」本選投票は、アプリ「マイワンピック」と「アイドルチャンプ」で参加でき、投票結果は各アプリの50%の比重で合算されて集計されます。
一方、「2024 USA」は、来る3月27日午後7時、ソウルの慶熙大学校平和の殿堂で開催され、当日午後9時からMBC MおよびWavveを通じて放送されます。全アーティストのラインアップやチケット予約スケジュールなど詳細情報は順次公開される予定です。